☀最高気温30度☀
最低気温+18度
朝からpm2,5が,
たくさん飛んでいてかすんでいます。
ご注意ください。
昨日,
新品草刈り機使い始めました。
ネットから画像拝借

①新しいコンゴ油を入れる。
②エンジンをかけたら、5分間かけたままにしておく。
③刈り始めたら30分で休ませる。
草刈り機にも,
初期化が必要なんです。
農機具店の整備士さんに、
教えてもらいました。
いつも軽トラに、3台積んであります。
草に合わせて、
のこぎり歯
ナイロンコード変えますよ。
雨上がりの草は柔らかくて、
刈りやすいです\(^o^)/
« 雨が降りました |
トップページ
| ネコのお手柄 »
« 雨が降りました |
トップページ
| ネコのお手柄 »
草刈り・・・お疲れ様です。
俺も田んぼの畦や道路の法面を刈っています。今年3度目になります。
稲の刈り取りまではもう3度を予定しています。難儀しないためには
あまり長くならないうちにやればとの思いからです。
俺も先月にナイロンコードも買いましたよ、ただ、これを使うには
場所等を考える必要がありそうです。
それにしても草刈りは疲れます、平坦な場所ならまだしも、斜面では
特に疲れます、しかも暑くなりましたから・・・
互いに熱中症に気をつけましょ!
投稿: でんでん大将 | 2020年6月27日 (土) 11時48分
でんでん大将さんありがとう_(._.)_
私も3回目でした。
のり面の草が10CMに伸びたので刈り始めましたが、
田んぼの中は30CMのところもあり、
悪戦苦闘しています。
春は3時間作業ができましたが今は2時間が限度です。
草刈り機も休ませながら、
体調に合わせて平らなことろ・のり面あちらこちら刈っていますよ。
我がは休耕田。
水路に水が流れていましたが、
今年は周囲も休耕田。
水がいらなくなり、
田んぼは乾いたまま、
これはらくちんです(*^_^*)
もうすぐ7月、
新型コロナ・熱中症気を付けましょう。
熱中症予防には胡瓜のビール付けがいいですよ。
砂糖・塩・胡瓜・ビール・辛子。
お勧めです\(^o^)/
投稿: ちかよ | 2020年6月28日 (日) 08時37分
新品草刈り機: 丸ちゃん
<a href="http://www.gilv0937xs447i93e91y9a88xmt51gihs.org/">azlfevmqlhd</a>
[url=http://www.gilv0937xs447i93e91y9a88xmt51gihs.org/]uzlfevmqlhd[/url]
zlfevmqlhd http://www.gilv0937xs447i93e91y9a88xmt51gihs.org/
投稿: zlfevmqlhd | 2020年8月25日 (火) 13時22分