« 2020年7月 |
トップページ
| 2020年9月 »
☀最高気温35度☀
最低気温+22度
今日は旦那さん健診日です。
禁酒4日間で、
少しは改善されているか?
胃カメラで。


☀最高気温34度☀
最低気温+23度
旦那さん明日は病院健診日、
退院してから20日間
毎日晩酌、
大吟醸を180㏄~300㏄飲んでいた。
禁酒しないので、
余命2か月と、
脅してやった。
飲めば1日減るよ。
お好きにどうぞ🍶
死にたくないからと、
禁酒宣言した。


あれから、
4日間は、
禁酒している。
明日の健診次第で、
解禁するかも???

☀最高気温34度☀
最低気温+23度
記憶がないくらい前に、
買い物から帰り、
うっかり、
プチトマト、
プラケースを落とし、
ぶちまけた。
その中につぶれた、
トマトがあったようです。
7月の長雨
プチトマトが芽を出し、
実を付け、
完熟収穫した。


甘くておいしいと、
いいね\(^o^)/

☀最高気温33度☀
最低気温+25度
実生アサガオ2年目、
2020年夏最後、
花を咲かせました。

また来年帰っておいで、
待っているよ( ^)o(^ )

☀最高気温32度☀
最低気温+25度
タレント山口もえに続き、

旦那さん田中裕二も、

新型コロナに感染した。
咳の症状もあり入院中。
田中の事務所は対応した。

2週間お時間を、
いただきます。
後は、
相方太田光
1人で対応します
1日も早い回復を、
お祈りします_(._.)_

☀最高気温32度☀
最低気温+25度
ご近所のスーパーは、
マスク着用がマナー。
マスクを付けないで、
商品物色している、
幼子を連れた親父。
教えてあげました。
マスクは、
レジで50円で販売していますから、
持参していないならどうぞ。
すると、
いきなりせき込んで、

咳エチケット無し
幼子の手を引き、
買い物続行。
こんな親父、
新型コロナ感染しても、
同情はしません。

☀最高気温34度☀
最低気温+24度
今流行の夏用マスク、
買ってきた。
1枚399円+税
白・グレー・ピンク・お子様用がある。
立体型、
鼻の部分に、
ワイヤーがあり固定できるタイプ。
水でぬらし、
絞り装着。
立体型だから呼吸も楽ちん、
かゆくないから快適。
洗濯して、
何度でも使用できます。
遮熱カーテンに、
洗濯ばさみで固定。

使用後は、
80%アルコール消毒して、
ネットに入れ、
お洗濯
買い物専用で、
使用しましょう。

☀最高気温34度☀
最低気温+20,9度
最近買い物に行く途中に、
広島名物鉄板焼
庄原焼のお店ができた。

お好みソースではなく、
ポン酢で食べる。
小麦粉の代わりにご飯使用
広島系スーパーのお花屋さんへ、
お昼ご飯に届けた。
お返しに、
岡山名物、
きび団子をいただいた。

香川県特産、
坊ちゃんカボチャ

甘くておいしい
レンジでチンして、
サラダで、
いただきます\(^o^)/

☀最高気温35度☀
最低気温+21,9度
昨日夕方、
市長さんが、
防災無線で、
3人目、
新型コロナ陽性者が出た。
市内在住男子高校生。

両親は陰性。
経路不明・軽症
指定病院へ入院した。
1日も早い回復を祈ります_(._.)_

☀最高気温36度☀
最低気温+21度
家😹クロちゃんが、
敷き布団におしっこを
毎日するので、
ついに、
真綿敷布団、
10㎏洗濯機で洗濯しました。


竿干し3日。
水分が取れたので、
最後の仕上げ、
コインランドリーで、
乾燥機にかけます。
これでふっくら膨らんだ、
敷布団で、
眠れます(-_-)zzz

☀最高気温33度☀
最低気温+24度
当地は2か月くらい前から、
・AM8時
・pm13時
防災無線で、
ラジオ体操を流しております。
しばらくすると、
AM7時55分になった。
役所の時計のセット時間が、
ずれたと思っていたら、
朝ドラが8時から始まるので、

うるさいと、
住民からクレームがあった。
わが家は、
BS7時30分から、
視聴している。
原因がやっとわかって、
よかった\(^o^)/

☀最高気温36度☀
最低気温+24度
運転免許更新
①視力検査
②暗証番号8桁
③アンケート記入
手数料3000円
料金を払う際、
安全協会費(300円×5-1500円)
一緒に申し出たら、
受付のお姉さんやさしくなった。
協会費払いたくない方多いけど、
払っておかないと、
嫌がらせ受けますからね。
一度試してみたら、
新免許証の住所がでたらめでした。
1500円払うことで、
地域の役に立つなら、
協力しましょう。
今度の記念品は
ペットボトルケース

アルミが中に張ってあるので、
水滴も落ちない。
しばらくは使用させて、
いただきます(*^▽^*)

☀最高気温36度☀
最低気温+21度
もうすぐ誕生日、
運転免許更新はがきが来た。

昨日散髪屋さんへ行ってきた。
手土産は、
熱中症予防、
ぶどうジュース100%2人分
準備1
・散髪
・顔そり
・オイルマッサージ
・乳液マスク。


写真屋さんで証明写真。
エステ効果、
つるつるお肌が維持しているうちに
( ^)o(^ )
近くの警察署で、
13時より更新してきます🚙

☀最高気温34度☀
最低気温+21度
スーパの見切り品で見つけた、
高級かにかま

698円が半額349円
ニャンコのおやつに、
買ってきた。
賞味期限は8月20日。
1つ食べてみた。
美味しい( ^)o(^ )
私のおやつ、
クロちゃんのおやつ
決定\(^o^)/

☀最高気温38度☀
最低気温+21度
情報番組から
群馬県人
緊急車両・救急車、
サイレン鳴らして近づいてきても、
左端により停車しません。
車運転免許取得時に習います。
義務です。
群馬県人、
知らん顔。
安全を確認して、
左端で停車してください_(._.)_

救急車でも、
歩行者は優先ですよ。

群馬県人、
今すぐお勉強、
お願いします_(._.)_

☀最高気温36度☀
最低気温+23度
阪神甲子園球場、
高校野球交流戦が、
開催されている。⚾
我が岡山県代表、
倉敷商


仙台育英との試合
6-1で倉敷商が勝った。
おめでとうございます_(._.)_
星野仙一の母校、
やっぱり強い\(^o^)/

☀最高気温36度☀
最低気温+23度
朝から晴天・猛暑です。
麦茶・ブドウジュース、
熱中症にならないように、
飲みましょう。
渡哲也氏(78歳)
西部警察スーパーカー

肺炎のため天国へ10日
家族葬で営まれた 合掌
ご冥福をお祈りいたします_(._.)_

☀最高気温36度☀
最低気温+23度
お盆1日目のディナーは、
①松茸のホイル焼き

すだち・醤油をかけて
②松茸土瓶蒸し

鱧・鶏もも肉・松茸・三つ葉、
カツオ・昆出し+醬油。
10分蒸して完成。
1年ぶり、
中国産でもおいしいね\(^o^)/

☁最高気温34度☀
最低気温+25度
お盆1日目、
朝から、
娘がお墓参りにやってきた。
毎日暑いから、
首掛け扇風機持ってきた。

さっそく、
パソコンで充電してから、
使用しましょう\(^o^)/
旦那さんには、
ゴジラDVD5本セット、


キングコング・ゴジラ
さっそく鑑賞。
暇つぶしには、
最適ですね🦍

☀最高気温34度☔
最低気温+25度
朝食後、
お墓掃除2回目。
明日お供えを持参して、
ご先祖様に、
帰得る準備ができたことを、
知らせよう。
仏間には、
祭壇をセットした。

明日は、
目印の灯篭に明かり、
灯して、
道案内しましょう。
☀最高気温34度☀
最低気温+26度
田んぼ草刈り7日目。
助っ人現れる。
JAさんから依頼された、
農家さん
トラクターで耕作してくれる。
でもね。
草が1mくらい伸びていたので、
絡まって大変です。

2~3回耕作すると、
シロサギさんがやってきた。




これで1ヶ月は、
大丈夫ですね\(^o^)/
☀最高気温34度☀
最低気温+24度
夏です。
エアコン使用時、
①除湿
②冷房設定にすると思いますが、

旦那さん、
禁酒のはずが、
冷酒大吟醸を180㏄飲んでいます。
当然ですが、
・手足が冷たい
・寒いと暖房(24度設定)ON

温度計が、
熱中症マーク⚠・⚠、
知らせてくれる。
👩😹は、
他の部屋にいるので、
安心です。
寿命が、
いつ来てもいいように、
食べたいのもを食べ、
飲みたいものを飲んで、
我慢しない人生に。
今夜は、
牛すき焼きです。

☀最高気温33度☀
最低気温+23度
ご近所のスーパに、
①鳥取県産20世紀梨入荷。

②鹿児島県産新米コシヒカリ

③岡山県産ピオーネ🍇

田んぼは、
シオカラトンボの乱舞

季節は、
少しづつ秋になったいます。
☔最高気温32度☁
最低気温+23度
朝起きて見ると、
軒下、いぬばしりに、
ふ化したばかりのセミ発見👀

お外で暮らす猫ちゃんが、
家😹クロちゃんに見せようと、
置いていったのかしら?

☁最高気温34度☔
最低気温+24度
残暑お見舞い申し上げます。
pm2,5曇っているので、
田んぼ草刈り3日目。
準備するもの
①お茶

②スポーツドリンク

③スイカ

④ぶどうジュース

作業の、
疲労感が素早く取れるのは、
ぶどうジュースが、
一番ですね\(^o^)/

☁最高気温34度☀
最低気温+21,7度
8時15分
・安倍総理大臣
・遺族代表
・海外80か国から参列。
1分間の黙とうをささげる。



核兵器のない、
平和な世界、
お祈りしましょう。

☀最高気温34度☀
最低気温+21度
今朝もpm2,5でかすんでいる。
今朝の情報番組から、
大阪府の吉村洋文知事、
4日午後の会見で、
うがい薬の成分「ポビドンヨード」
新型コロナウイルス感染症の、
治療効果が
期待できることを確認したと発表。
うがい薬の成分「ポビドンヨード」
予防薬
1日3~4回うがいして、
感染を予防しましょう。
それに反論する、
妊婦さんはヨードを取りすぎると、
赤ちゃんに影響が出る。
妊婦さんは、
馬鹿ではありません。
夜寝る前に、
使用すれば大丈夫ですよ。
騒動、
当分続きそうですね。

☁最高気温34度☀
最低気温+24度
朝からpm2,5
かすんでいて日差しはありません。
いつものように、
😹クロちゃんに3時30分に起こされて
掃除・洗濯を済ませてから、
隣地、駐車場450坪の草取り1時間
朝食後は、
田んぼの草刈り1時間30分。
ご近所さんからの差し入れ、
①ひしお味噌

②キュウリ

③ゴーヤ

今夜は、
ゴーヤチャンプルに決定。
1,8㎏減\(^o^)/

☁最高気温32度☀
最低気温+23.8度
今朝から、
pm2,5でかすんでいるので、
曇り状態。
セミだけが鳴いている。

16時30分予約、
担当医と面談します。
腹水・足のむくみも、
半減しているので、
良い報告を期待します( ^)o(^ )

☀最高気温32度☀
最低気温+22度
娘がやってきた。
お店が再開されたので、
遅い母の日プレゼント持参。

秋物レギンス・Tシャツ・部屋着。
クロちゃんが離れない😹
ありがとう\(^o^)/

☀最高気温32度☀
最低気温+19,6度
今朝から避暑地に出けた。
市内の渓流公園内
川は、
ニジマスのつかみができ

滝が流れ

隣地はクルミの木
車道はねむの木

夏休み中ですが、
誰1人いません。
マムシ。ヘビさんだけが住んでいる。

« 2020年7月 |
トップページ
| 2020年9月 »