« 2020年10月 | トップページ | 2020年12月 »
☀最高気温12度☀ 最低気温マイナス2,9度
朝から、
ビーフカレー仕込んでいます。
お肉は、
熊本県産黒毛和牛
お昼は和食で、
1人ですが、
しっかり食べています( ^)o(^ )
☀最高気温12度☀最低気温+1,8度
ご近所スーパーで、
マスクを顎につけて、
しゃべる親父。
コーグルト売り場では、
製品に触る。
家族4人何も言わない。
ヨーグルトは買うのを
あきらめて、
レジで、
お姉さんとお話しすると、
迷惑親父はほかにもいる。
会計の際、
指をなめて、
お札を渡すΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
少しは考えろ、
馬鹿親父ヽ(`Д´)ノプンプン
☀最高気温15度☀
最低気温+5度
最近、
読者さんつぶで話題になっていた、
規制違反のサイト誘導、
ココログさんが、
見つけ次第削除する、
お知らせを見た👀
購入した本の表紙を、
カメラ撮影
ブログに乗せるのも、
著作権違反。
訴えられますよ。
そういえば、
違反している方多いね(=_=)
☁最高気温14度☔
最低気温+7,8度
旦那さんあてに届いた、
高齢者講習はがき
近くの交番の若いお巡りさんに、
聞いてみた👂
対応を知らない(=_=)
運転免許センターに、
問い合わせてください☎
さっそく、
問い合わせた。
旦那さんが、
2か月前に死亡していることを、
若いお兄さん、
はがきは、
破り捨ててください。
誕生日に、
更新はがきが来るけどそれも
それも破りすすてください。
手続きなど一切ありません。
無視していいですよ。
即答でした。
知らないことは、
やっぱり、
専門分野ですね( ^)o(^ )
☀最高気温14度☀
最低気温+2,2度
旦那さんが急死してから
2か月、
朝一番、
お花持参でお墓参り、
今頃は、
天国で、
お友達と、
再会しているころね。
☀最高気温16度☀ 最低気温+2,2度
今朝は濃霧ですが、
お歳暮を贈るため、
市内スーパー本店まで、
お出掛け🚗
ギフトに今年は、
タラバガニがない(=_=)
仕方がないので、
生松葉ガニ。
生だから、
焼きガニを、
楽しんでもらいましょう。
☀最高気温14度☀最低気温+0,4度
材料
①ジャコ(小さいもの)200g
②実山椒適量(重曹であく抜きしたもの)
③日本酒200㏄
④醬油大さじ2
作り方
※ジャコは日本酒大さじ1入れてゆでる。
※フライパンにジャコ・酒・山椒の実・醤油
入れて煮詰めるだけ。
完成品
甘くない、
京都風に仕上がります。
甘いのが好きな方は、
みりんで調整してください。
ご飯のお供にいいですよ。
☔最高気温13度☁
最低気温+9,3度
今の季節スーパーに、
皮クジラが販売されている。
里芋・大根・ニンジン・こんにゃく、
かす汁を作った。
隠し味は醬油少々。
寒い日温まります\(^o^)/
☀最高気温16度☀ 最低気温マイナス0,8度
静岡県産上等煎茶、
いただいた。
以前娘からもらった、
シャープヘルシオ抹茶プレッソで、
お茶をいただく。
茶葉を抹茶に臼でひくから、
インフル対策に最適\(^o^)/
美味しいね( ^)o(^ )
☀最高気温18度☀
最低気温+10度
昨日トイレの手すり、
取り付け、
終わった。
旦那さんの介護に、
使用するために、
買った手すり。パナソニック製
今度は私が、
使わせてもらいます。
☁最高気温21度☀ 最低気温+16,7度
昨日の読売新聞、
一面広告
龍角散
読売新聞から
小豆+お茶で、
ウイルス対策ができる。
今年の、
インフルエンザ対策になります。
試してみましょう\(^o^)/
☀最高気温21度☔
最低気温+16度
今朝は暖かい、
ゴミ出しに行くと、
蚊に刺された。
かゆい、
季節外れの蚊に、
ご注意ください。
☀最高気温21度☀最低気温+6度
今日は、
銀行提携税理士さん2名が、
わが家にやってきて、
財産目録を、
作成してくれます。
午前中の予定
うまく作成、
できますように✋✋
☀最高気温20度☀
最低気温+3度
旦那さんが大好きな、
八平柿、
地元産直市場で買ってきた。
3個60円
格安\(^o^)/
食べてみると、
やっぱり渋いところは健在
甘いと思ったんですが、
残念(=_=)
スーパに買い物に出かけた🚙
11月も半ば、
棚卸で半額商品が多数、
その中で、
鯖の味噌煮を箱買い。
賞味期限は2022年
岡山県産西条柿で作成、
あんぽ柿箱買い
1人食事は作るのが面倒。
美味しくて、
楽ちん\(^o^)/
たまりませんね( ^)o(^ )
☀最高気温18度☀最低気温マイナス0,6度
葬儀の際、
お供えしていたパイナップル、
満中陰志が終わったので、
食べることにした。
甘くておいしいパイナップル。
上の部分を、
植木鉢に植えてみた。
うまく冬を乗り切ると、
パイナップルが育つかも?
☀最高気温17度☀
最低気温+3,7度
パナソニック製宅配ボックス、
設置していただいた。
Panasonic製
郵便ポスト、
最新式にします。
夕方には、
インターホンも録画式に
1人暮らし対策は、
これで完了しました。
☀最高気温18度☀最低気温+1,8度
秋になり散歩していると、
服にひっつき虫がつく
簡単にとる方法は、
ウエットティッシュで、
軽く拭けば、
あら不思議、
簡単に取れる\(^o^)/
ぜひ試してみよう。
☀最高気温14度☀
最低気温+0,3度
我が家の庭は、
ツワブキが満開
万両も赤く色づいてきた
お出掛けしなくても、
十分楽しめます\(^o^)/
☁最高気温14度☀ 最低気温+1-7度
介護の日、
筋肉量が低下します。
筋肉量を増す、
体操をしましょう
☁最高気温14度☀☔最低気温+0,3度昨日夕方から1時間、
首・肩・腰を、
ほぐしてもらった。
こりこりの塊で、
筋肉が岩状態
ほぐれるまでに、
時間がかかりそうです。
☀最高気温14度☀最低気温+7度
お墓に納骨したので、
後日お参りに行くと、
骨壺がカラフル。
白ではありません。
びっくりです( ^)o(^ )
☀最高気温18度☀ 最低気温+10度
疲れを取るため、
ご近所さんの、
マッサージ師を頼みました。
以前通っていたお店の、
マッサージ師さん。
これで肩こり解消だ\(^o^)/
☔最高気温18度☔
最低気温+11度
満中陰志,
無事終わりました。
お供え生花
あんパン・菓子
旦那さんは新居へ。
孫に会えたのは、
うれしかった。
☁最高気温15度☁ 最低気温+8度
庭のボケが、
開花したよ。
霜・雪に耐え、
春になったら、
もう一度咲こうね。
☀最高気温15度☀最低気温マイナス1,7度
7日は満中陰志
旦那さんの幼友達に頼んだ。
祭壇用
仏壇用
これで準備はできた。
新型コロナ感染患者が、
多数出ているので、
短時間で、
終わらせたいと思います。
☀最高気温15度☀最低気温+2,1度
旦那さんの、
介護も終わり、
お父さん先生の、
抗がん剤治療も終了したので、
歯科でインプラントの続き、
始めます。
最低気温+9度
ご近所さんから、
カポックの挿し木、
頂きました。
アロエ、
植え替えました。
寒さには弱いので、
日向に置いて、
冬を超えないとね。
☔最高気温16度☔最低気温+14度
餃子の皮を、
多めのサラダ油で、
チップスに。
きつね色になったら、
やさしおをかけて、
いただきます。
美味しい\(^o^)/
☀最高気温18度☀最低気温+2,9度
昨日は大安、
お墓完成。
今は、
白い布で鉢巻きをしています。
入り口左右に、
ベンチがあり座れます。
旦那さん希望の、
洋風です。
7日には納骨予定。