☀最高気温14度☀
最低気温+0,4度
材料
①ジャコ(小さいもの)200g
②実山椒適量(重曹であく抜きしたもの)
③日本酒200㏄
④醬油大さじ2
作り方
※ジャコは日本酒大さじ1入れてゆでる。
※フライパンにジャコ・酒・山椒の実・醤油
入れて煮詰めるだけ。
完成品

甘くない、
京都風に仕上がります。
甘いのが好きな方は、
みりんで調整してください。
ご飯のお供にいいですよ。

« 皮クジラ入りかす汁 |
トップページ
| お歳暮を贈ろう »
« 皮クジラ入りかす汁 |
トップページ
| お歳暮を贈ろう »
ちりめん山椒は、最近はなんか高級な京みやげになっちゃい
ましたけど、
もともと各お家で、じゃこだけ買ってきて山椒は裏庭のをちぎったり
して、炊いてましたね。
出汁昆布でつくるこぶ山椒も美味しい。ご飯がすすみます(笑)
投稿: なかっちょ | 2020年11月24日 (火) 16時13分
なかっちょ さんありがとうございます_(._.)_
テレビで、
京都老舗の方直伝のジャコ山椒です。
だし昆布山椒ぜひ作ってみたいです。
最近おかゆなので、
トッピングに最適です。
投稿: ちかよ | 2020年11月24日 (火) 17時23分