無料ブログはココログ

« カーテン洗濯 | トップページ | あれから3ヶ月 »

2020年12月25日 (金)

シャワーから水お湯出ない

☀最高気温+5度☀

最低気温+0,9度

12月に入り、

シャワーから水しか出ない。

 

Photo_20201225111501

浴槽の230ℓのお湯で、

我慢していたけど、

明日息子が帰省。

修理を依頼、

シャワーのサーモ部品取替え、

エコキュートの給水配管取り換え。

Photo_20201225111601

やっと間に合いました。

 

« カーテン洗濯 | トップページ | あれから3ヶ月 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

それはそれは大変でしたね・・・
でも、器用な息子さんのようで、修理が無事に終わったようで
有難い息子さんですね。
我が家もエコキュートなんですが、電気屋さんでは修理できない
トラブルだったのでしょうか???参考のために。

でんでん大将さんありがとうございます_(._.)_
最近はチップが入っているので、
メーカー、専属修理屋さんしか取り扱いできません。
電気屋さんも✖
シャワーはクリナップ。
エコキュートはコロナ。
8年の保証がついていますが壊れるのは9年目。
全て実費。
3万円くらいかかります。
不具合あれば、お早めに依頼すると無償。
教訓です。

lこんにちは!
我が家もエコキュートです。
最初の物は、7年くらい使って、蓄電池を付けた際に下取りに出しました。
その時、エコキュートの寿命は10年くらいだと言われましたよ。
最初の物は三洋だったかな。
新しい物は、パナソニックですから、三洋の技術なのかな。
まぁ、快調です。

FUJIKAZEさんありがとうございます_(._.)_
エコキュートコロナは8年
娘のところも20日前に8年目で故障。
修理屋さんが使用具合で多少の誤差があるけど、
9年目突然故障多発、
冬は修理しますね。
今は温かいお湯重宝します( ^)o(^ )

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« カーテン洗濯 | トップページ | あれから3ヶ月 »