« マッサージ終了 | トップページ | 日本三大美人県 »
☀最高気温10度☀
最低気温マイナス1,1度
昨夜の笑ってこらえて、
ダーツの旅で奈義町が出ました。
看板猫がいる米粉で作る、
たこやき屋さんが紹介されていましたが、
もう一つ名物があります。
柴田のたい焼き、
尻尾まであんこが入っています。
コンビニ駐車場内、
自衛隊演習宿舎前にあります。
美味しいよ\(^o^)/
こんばんわ・・・ 尻尾まであんこ入りのたい焼きに・・・ごっくんです。 こちらではたい焼きが売られてないんですよね、きょう秋田市に 出掛けたらその幟を見かけましたが、田舎にはありません。 田舎にあるのは”味まん”と”大判焼き”、中にあんこが入っています。 たい焼き食べたいです!
投稿: でんでん大将 | 2021年1月28日 (木) 21時46分
でんでん大将 さんありがとうございます_(._.)_ なんと秋田県に、たい焼きがないとは知りませんでした。 お家で作れますよ。 わが家にはあります。 小麦粉・重曹・ベーキングパウダーを水で溶いて市販のあんこを入れるだけ。
たい焼きの作り方 How to make TAIYAKI.
https://www.youtube.com/watch?v=Bhxmq5isBdA
移動で見てね。 皮がぱりぱり美味しい。 卵を入れるとカステラ風になり嫌い。
投稿: ちかよ | 2021年1月29日 (金) 12時47分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
こんばんわ・・・
尻尾まであんこ入りのたい焼きに・・・ごっくんです。
こちらではたい焼きが売られてないんですよね、きょう秋田市に
出掛けたらその幟を見かけましたが、田舎にはありません。
田舎にあるのは”味まん”と”大判焼き”、中にあんこが入っています。
たい焼き食べたいです!
投稿: でんでん大将 | 2021年1月28日 (木) 21時46分
でんでん大将 さんありがとうございます_(._.)_
なんと秋田県に、たい焼きがないとは知りませんでした。
お家で作れますよ。
わが家にはあります。
小麦粉・重曹・ベーキングパウダーを水で溶いて市販のあんこを入れるだけ。
たい焼きの作り方 How to make TAIYAKI.
https://www.youtube.com/watch?v=Bhxmq5isBdA
移動で見てね。
皮がぱりぱり美味しい。
卵を入れるとカステラ風になり嫌い。
投稿: ちかよ | 2021年1月29日 (金) 12時47分