鼻出しマスクは危険
« レッグウォーマー | トップページ | コーヒーラテ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 私有地草取り終了(2022.07.06)
- 散髪✙エステ(2022.07.05)
- 雨後の草取り(2022.07.04)
- お中元いただきました(2022.07.03)
- 銀行さんとお茶会(2022.07.02)
コメント
« レッグウォーマー | トップページ | コーヒーラテ »
« レッグウォーマー | トップページ | コーヒーラテ »
« レッグウォーマー | トップページ | コーヒーラテ »
« レッグウォーマー | トップページ | コーヒーラテ »
こんばんは!
サージカルマスクは飛沫が飛ぶのを防止する道具でしょう。
サージカルマスクでウィルスの侵入を防ぐことは不可能なんだから、別に鼻を出していても良いのでは?
飛んでくるウィルスに対して完全に感染対策を行うのであれば、密閉性が高く隙間がないN95でも使わないと意味が無いのでは?
もっとも、N95なんて1時間も付けていられませんがね。
世間は神経質になりすぎだと思いますよ。
私的には、咳やくしゃみをする人だけ、サージカルマスクの着用を義務付ければよいと思います。
投稿: FUJIKAZE | 2021年1月21日 (木) 22時03分
FUJIKAZEさんありがとうございます_(._.)_
専門家のお話では、
鼻出しマスクは、他人に飛沫を飛ばすからダメ。
ウィルスは鼻の奥の粘膜にたくさんいる。
サージカルマスクの鼻の上に、
ガーゼ・リードキッチンペーパーを詰めると、
侵入も防げるとの解説でした。
隙間を作らず、密閉が一番。
私は赤ちゃん用ガーゼで鼻・口を覆っています。
咽はいつも健康・炎症無しが条件。
あずき・緑茶でウィルスを増殖させない・死滅させましょう。
投稿: ちかよ | 2021年1月22日 (金) 10時18分