元法務大臣河井克行買収認め辞めた
☀最高気温+18度☀
最低気温マイナス1,8度、
今日、
河井克行衆議院議員
裁判日
2019年の参院選を巡る大規模買収事件で、
公職選挙法違反(買収、事前運動)に問われた、
衆院議員の河井克行・元法相(58)の公判が、
23日午前、東京地裁で開かれ、
克行被告は被告人質問で、
「衆院議員を辞することとした」と述べ、
議員辞職する。
被告は、
「多くの皆様に取り返しのつかない迷惑をかけた」
理由を説明した。
克行被告は、
全面無罪の主張を一転させ、
地元政治家らを買収したと
起訴事実の大半を認めた。
誰が見ても買収、
弁護士さんの無罪主張が、
異様でしたね。
2人故郷の広島県で、
余生送ってください。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- お中元いただきました(2022.07.03)
- 銀行さんとお茶会(2022.07.02)
- 自宅裏草取り2回目(2022.07.01)
- 実家へ(2022.06.30)
- お寺さんへ(2022.06.29)
どうも魂胆があるらしいですよ・・・何しろ法律には詳しいようですから、
でもこれが現実の日本、悲しいですね・・・法の番人が法による裁きを
うけるのですから。
投稿: でんでん大将 | 2021年3月23日 (火) 19時41分
でんでん大将 さんありがとうございます_(._.)_
法に詳しすぎて、
麻痺しているんでしょうね。
悪代官と商人の関係は、
無くならないでしょう(=_=)
成敗を待つ日本国民
投稿: ちかよ | 2021年3月24日 (水) 08時50分