無料ブログはココログ

« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »

2021年5月

2021年5月31日 (月)

一寸そら豆

☀最高気温+26度☀

最低気温+9,5度

ご近所スーパに出かけると、

もったいコーナーで、

1寸そら豆を見つけた。

Photo_20210531152701

5本200円ぐらいで、

売っていますが、

70円ぐらいで17袋。

ポイント利用

皮をむき、

黒いところをはぎ取り、

塩ゆでにしてから、

ご近所さんへ、

わが家は、

煮つけが定番、

 

Photo_20210531153301

旦那さんの好物、

お供えしましょう。

ホコホコして、

美味しいね\(^o^)/

 

 

 

 

2021年5月30日 (日)

水路取り替え

☀最高気温+26度☀

最低気温+12度

老朽化していた、

水路、

取り替えて、

いただきました。

Photo_20210530145201

Photo_20210530145301

コンクリートヒューム管が、

塩害で破損?

少し沈下していたので、

直していただきました。

これで梅雨の大雨、

大丈夫。

 

 

 

2021年5月29日 (土)

フジテレビ女子アナ

☀最高気温+23度☀

最低気温+15度

読売新聞から、

Photo_20210529125801

フジテレビ女子アナ

ステマ疑惑

美容院・エステで、

タダでサービス、

その代わりSMSで投稿、

宣伝していた疑惑。

弁護士を入れた、

常識者会議で、

社内規定違反が、

確認された。

疑惑の女子アナさんが、

出演している番組に、

広告主がさようなら。

さっさと、

首にしないと、

信用がた落ち。

そのうち放送権利失うよ。

どうするフジテレビさん。

 

2021年5月28日 (金)

ゴーヤがおいしい季節

☀最高気温+24度☀

最低気温+14度

今日は朝から晴天、

ツナ+ゴーヤで、

チャンプルーを作ろう。

Photo_20210528132101

完成予定

Photo_20210528132401

栄養価100g中

①ビタミンCが76mgと豊富。

②ビタミンCが豊富、

 いちご(62mg)よりも多い。

③カリウムも260mg。

④腎臓に負担がかかっていない方で、

 高血圧が気になる場合は、積極的に摂る。

⑤むくみ解消効果。

 

今週末は暑くなります。

一杯食べて、

健康第一。

2021年5月27日 (木)

皆既月食残念

☔最高気温+20度☔☁


最低気温+13,2度

昨夜は、

24年ぶり皆既月食が、

見られるはずだったが、

曇りで全く見えず、

テレビ、北海道天文台画像、

見ましたよ。

Photo_20210527083601

 

 

Photo_20210527083602

 

 

次回は2033年10年後

10月8日、

日本で見られるかは、

不明ですが、

長きして見ましょう。

 

2021年5月26日 (水)

月命日8回目

☀最高気温+22度☀

最低気温ア+10,2度

今日は家ネコクロちゃん、

2歳誕生日

🐡鯛かまぼこで、

お祝いしました。

旦那さん8回目、

月命日です。

6時からお墓参り、

6000歩

 

お供えは、

牡丹餅

Photo_20210526125701

島根県産デラウェア

 

Photo_20210526125702

7時から実家の草苅り。

 

Photo_20210526125901

ザクロが、

咲いていました。

Photo_20210526130001

3000歩。

お買い物で2000歩。

体重は1,4kg減。

これで目標、

1万達成しましたよ。

今夜の、

皆既月食楽しみです。

24

 

 

 

 

 

2021年5月25日 (火)

黄砂飛ぶ

☀最高気温+22度☀

最低気温+16,2度

今日は、

 中国からの黄砂がMax

525

那岐山が見えない、

くらいかすんでいます。

 

外干ししても大丈夫、

乾燥機で、

10分間除菌すれば。

コロナウィルス菌は、

持ち込み禁止

2021年5月24日 (月)

横浜公園でイグアナ発見

☔最高気温+20度☔

最低気温+16,2度

横浜の公園で、

1,3mのイグアナちゃん

見つかる。

9_20210524142601

 

飼い主不明。

 

飼育許可はいらない。

 

草食で危害はない。

でも怖いΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

なんで都会の住人は、

こんなもの飼育するのかな?

田舎人には、

わからない(=_=)

 

 

 

2021年5月23日 (日)

会社のいじめ10年

☀最高気温+30度☀

最低気温+11度

読売新聞から

香川県金属加工会社、

従業員40名

加害者51歳男性

被害者44歳男性

いじめの始まりは、

仕事上のミス

①殴る

Photo_20210523160201

②罰金で現金を要求。

Photo_20210523160401

 

③鉄パイプで殴る。

④お給料の大半を、

 巻き上げる。

⑤裸で紙おむつ、

 大量の水を飲ませて、

 トイレに行かせない。

⑥クレーンにつるして回す。

⑦会社上司に相談するも、

 お金を返して問題化しない。

⑧同僚は見て見ぬふり。

検察求刑は懲役4年

弁護側は執行猶予求める。

明日24日判決

裁判官の判決が、

待たれる。

 

 

 

 

 

2021年5月22日 (土)

田んぼ草刈り再び

☀最高気温+22度☀

最低気温+16,2度

最近雨が降るので、

 田んぼの草が、

伸びてきました。

Photo_20210522153401

 

ナイロンコードで、

1時間で終了しました。

雨の後は、

草が柔らかくて、

らくちんです。

 

 

2021年5月21日 (金)

季節の花が咲き始めました

☁最高気温+22度☀
最低気温+19,8度

5月もあと少し、

さつき

Photo_20210521140901

タニウツギ

 

Photo_20210521141001

 

Photo_20210521141101

一斉に咲き、

庭が華やかになりました。

後はアジサイに、

バトンタッチ。

カタツムリさんの出番。

 

2021年5月20日 (木)

星野源・新垣結衣結婚おめでとう

☔最高気温+21度☔

最低気温+16,2度

星野源・新垣結衣さん、

ご結婚、

おめでとうございます

_(._.)_

Photo_20210520112701

 

結婚したら新垣結衣さん、

テレビには出ないでね。

嫌いなんだもん。

お願いします。

2021年5月19日 (水)

新商品もやし

☀最高気温+26度☀

最低気温+17,8度

スーパーで、

新商品見つけました。

 

2_20210519142501

もやしをゆで、

ピリ辛粉末醬油味を振り、

揚げ中華麺を割り入れ

調味液をかけるだけ

 

Photo_20210519142901

完成。

超簡単、

美味しいよ\(^o^)/

2021年5月18日 (火)

解消できるかな?

☁最高気温+22度☔

最低気温+17,8度

家ネコクロちゃん😹

応接間のソファを占領されて、

おしっこ三昧。

猫のおしっこの臭いは、

きつい、

今までは、

トイレファブリーズを、

使用していたが、

ペット用臭い消しを見つけて、

変えてみた。

Photo_20210518141301

 

もうすぐ2歳。

なんとか解消。

頼むよクロちゃん😹

2021年5月17日 (月)

山椒の収収穫

☔最高気温+24度☁

最低気温+20,4度

朝から弱い雨が、

降っています。

雨が止んだ時間帯に、

山椒の実収穫。

Photo_20210517140801

タンサンでゆで、

水にさらしてあく抜き

ジャコ山椒にしました。

Photo_20210517140901

ご近所さんへ持って行き、

フキ煮物、

Photo_20210517141101

 

いちごジャムを、

もらってきました。

Photo_20210517141201

 

物々交換ですね( ^)o(^ )

 

 

 

2021年5月16日 (日)

いでさらえ作業の日

☔最高気温+22度☔⚡

最低気温+17,8度


今日はあさ8時から、

地区内のいでさらえの日、

雨が降り出したので、

集会所の掃除

花壇の草取り、花植え付け

Photo_20210516110501

 

 

Photo_20210516110601

生活道路のごみ拾い。

水路・のり面の草刈りは、

中止になりました。

 

昨日、

梅雨入りしたので、

仕方ないですね。

 

 

 

2021年5月15日 (土)

今月のスクラッチカード

☀最高気温+21度☔

最低気温+15,6度

今月のスーパー

スクラッチカード7枚

結果は、

200円1枚

100円2枚

計400円でした。

 

Photo_20210515153301

ハズレ4枚

また来月、

楽しみましょう。

 

 

 

 

2021年5月14日 (金)

工事中

☀最高気温+27度☁

最低気温+17,6度

ただいま築30年のお家、

リフレッシュさせています。

腰板

30_20210514134301

過程1

Photo_20210514134501

 

過程2

Photo_20210514134502

過程3

3_20210514134701

 

後は塗装して、

完成。

楽しみです\(^o^)/

 

 

2021年5月13日 (木)

通販登録抹消手続き

☔最高気温+24度☀

最低気温+16,8度

昨年通販

はぴねすくらぶで、

松前漬け買った。

 

Photo_20210513144901

旦那さん名前で、

カタログが送られてくるが、

もういりません。

電話すると、

社内規定で、

書類に

署名捺印+免許書コピーが必要。

そんなこと聞いたことが無い。

交番の相談員に相談、

知らない?

本当に必要???

二度と買わないけど、

はぴねすくらぶ、

通販利用している方、

めんどくさい会社だよ。

 

 

 

 

通販登録抹消手続き

☔最高気温+24度☀

最低気温+16,8度

昨年通販

はぴねすくらぶで、

松前漬け買った。

 

Photo_20210513144901

旦那さん名前で、

カタログが送られてくるが、

もういりません。

電話すると、

社内規定で、

書類に

署名捺印+免許書コピーが必要。

そんなこと聞いたことが無い。

交番の相談員に相談、

知らない?

本当に必要???

二度と買わないけど、

はぴねすくらぶ、

通販利用している方、

めんどくさい会社だよ。

 

 

 

 

2021年5月12日 (水)

ワラビいただきました

☁最高気温+21度☔

最低気温+9,8度

わが家は今、

壁の腰板を、

取り換え工事中、

業者さんが、

ワラビ

Photo_20210512161101

あく抜きしてから、

 卵とじでいただきます

たけのこは煮つけ

 

Photo_20210512161301

大きなたけのこですが、

柔らくておいしい。

 

猪肉もいただきましたが、

兄へ

Photo_20210512161701

今夜あたり、

獅子鍋で一杯お酒

ごちそうさま\(^o^)/

 

2021年5月11日 (火)

🌹咲く

☀最高気温+22度☀

最低気温+11,2度

昨年息子にもらった🌹

523_20210511141201

今年も、

きれいに咲いてくれました。

 

Photo_20210511141601

植え替え、

HBー101を散布したので、

お花が大きくてきれい

来年も

お楽しめます\(^o^)/

 

 

2021年5月10日 (月)

母に会いに行く

☀最高気温+22度☀


最低気温+5度

昨日、

母に会いに行きました。

20年くらい前、

父の介護をしてくれた、

友(訪問看護師)

コロナワクチン2回接種済み、

同伴

兄からの説明で、

今介護2を申請中、

申込書を持参したところは、

介護3からなので、

しばしお預けとなりました。

残念(=_=)

母を車いすに乗せて、

友と散歩♿🏃

お昼ご飯を一緒に食べると、

喜んで、

一杯食べてくれました。

今流行の、

電気圧力なべで、

肉じゃが

Photo_20210510111901

母はすっかり、

上機嫌、

エプロンを、

お気に入りに着替えて、

お見送り。

89

また行くから、

待っていてね。

 

 

 

2021年5月 9日 (日)

母の日

☀最高気温+20度☀
最低気温+13,8度

今日は母の日、

娘が、

プレゼントもって、

やってきた。

Photo_20210509072301

 

お財布とカード入れ

ありがとう\(^o^)/

 

2021年5月 8日 (土)

避暑地除草剤散布

☁最高気温+20度☁

最低気温+13,5度

黄砂で、

那岐山は見えません

朝から、

避暑地にある、

私有地の除草作業に、

出かけました。

藤が咲き

Photo_20210508143501

滝が流れ

Photo_20210508143502

 

ニジマスつかみ取りのできる川

Photo_20210508143701

 

八重🌸が、

まだ綺麗に咲いていました。

気温+14度

雑草も、

3Cmしか伸びていなくて、

すぐ終わりました\(^o^)/

 

 

 

 

 

2021年5月 7日 (金)

母の認知症すすむ

☔最高気温+17度☀


最低気温+10.9度

先日兄から、

母の認知症が進み、

医師から介護4認定を受けた。

パターン

①お金が無くなった。

②取られた。

よくある妄想

Photo_20210507125901

 

施設入居は拒否するだろう。

それなら我が家から5分、

わが家が見えるところに、

施設が4年前にできた、

専用施設がある。

娘のところに行こう。

でも今は、

コロナで同居はできないから、

同じ敷地内に病院・ディサービスがあり

希望すれば個室(トイレ・洗面台付き)に入れる。

それなら、

納得するだろう。

先ず、施設主治医(わたしの主治医)に相談、

申込書を担当者からいただき、

日曜日兄と相談します。

お友達の訪問看護師同伴。

これで認知症進行を抑える、

お薬が、

処方してもらえます。

通常は、

精神科に入院する、

必要があるが、

それは省ける。

ありがたい。

母が納得してくれるか、

心配?

 

2021年5月 6日 (木)

母の日プレゼント届く

☀最高気温+24度☀

最低気温+7,7度

息子から母の日プレゼント、

届きました🎁

アレンジ花竹籠入り

Photo_20210506133301 

赤いカーネーション

ありがとう\(^o^)/

2021年5月 5日 (水)

子供の日

☔最高気温+17度☔

最低気温+14,8度

今日は子供の日、

Photo_20210505120801

Photo_20210505120802

柏餅(つぶあん)を食べて

Photo_20210505121201

柏の葉っぱが、

なぜ使用されるのか?

スーパーで流れていました、

柏の木は、

冬になって、

葉が枯れても、

新芽を付けるまで、

落葉しないことから、

「家系が途切れることなく続く」

「子孫繁栄」

お勉強ができたので、

いただきます\(^o^)/

2021年5月 4日 (火)

源吉兆庵の焼き菓子

☀最高気温ア+22度☀
最低気温+5,8度

ご近所のお友達に

源吉兆庵、

焼き菓子をいただいた。

Photo_20210504105201

 

母の日プレゼントに、

娘さんからいただいた、

お裾分け、

ありがとうございます_(._.)_

さすが、

源吉兆庵、

美味しいね\(^o^)/

 

2021年5月 3日 (月)

旦那さん誕生日

☀最高気温+21度☀

最低気温+3度

今日は旦那さんの、

お誕生日。

天国でも朝から、

焼酎のロック、

飲んでいるかしら?

Photo_20210503082001

 

最後はウィスキー

Photo_20210503082101

お友達と、

祝杯🥂

 

2021年5月 2日 (日)

田んぼ草刈り4日目

☁最高気温+13度☔

最低気温+7,8度

今朝も1時間、

田んぼの草刈りを、

しました。

のり面、勾配がきついところ

4_20210502092001

 

これで5月30日、

池のゆる抜きしても大丈夫です。

雨が降る前に終わって、

よかったです\(^o^)/

 

2021年5月 1日 (土)

田んぼ草刈り3日目

☁最高気温+21度☔☀

最低気温+6,2度


今日も3時間、

田んぼの草刈りをしました。

田んぼに行く道のり面

3_20210501151701

 

旦那さんの幼友達が

おでん

Photo_20210501151901

 

草餅

Photo_20210501152001

 

茹でだこ

Photo_20210501152101

 

手作り総菜、

晩御飯にいただきます。

ごちそうさま_(._.)_

« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »