母の認知症すすむ
☔最高気温+17度☀
最低気温+10.9度
先日兄から、
母の認知症が進み、
医師から介護4認定を受けた。
パターン
①お金が無くなった。
②取られた。
よくある妄想
施設入居は拒否するだろう。
それなら我が家から5分、
わが家が見えるところに、
施設が4年前にできた、
専用施設がある。
娘のところに行こう。
でも今は、
コロナで同居はできないから、
同じ敷地内に病院・ディサービスがあり
希望すれば個室(トイレ・洗面台付き)に入れる。
それなら、
納得するだろう。
先ず、施設主治医(わたしの主治医)に相談、
申込書を担当者からいただき、
日曜日兄と相談します。
お友達の訪問看護師同伴。
これで認知症進行を抑える、
お薬が、
処方してもらえます。
通常は、
精神科に入院する、
必要があるが、
それは省ける。
ありがたい。
母が納得してくれるか、
心配?
« 母の日プレゼント届く | トップページ | 避暑地除草剤散布 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 私有地草取り終了(2022.07.06)
- 散髪✙エステ(2022.07.05)
- 雨後の草取り(2022.07.04)
- お中元いただきました(2022.07.03)
- 銀行さんとお茶会(2022.07.02)
納得してもらえるといいですね。
投稿: OKCHAN | 2021年5月 8日 (土) 04時31分
OKCHANさんありがとうございます_(._.)_
旦那さんがいないので、
母も来てくれると思います。
良い結果待ち。
投稿: ちかよ | 2021年5月 8日 (土) 14時45分