« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »
☁最高気温+29度☀
最低気温+16,8度
旦那さんの幼馴染から、
胡瓜のきゅうちゃん、
いただきました。
夏向きのお漬物、
ごちそうさまです_(._.)_
☔最高気温+28度☀
最低気温+20,8度
ご近所さんから、
夏寿司、
🥒・ゴマ・青シソ・沢庵・鮭入り
サッパリして、
夏には最適です。
ごちそうさま_(._.)_
☀最高気温+28度☀ 最低気温+16,5度
草刈り4日目、
今日は、
田んぼの中の草刈り、
ナイロンコードで分散型
ご近所さんからの差し入れ、
いんげん豆、フキの佃煮
いんげんは煮物で、
いただきます。
☔最高気温+28度☁最低気温+19,8度
朝のうち、
小雨が降っていたので、
雨上がりの、
8時から、
実家跡地の草刈り作業。
ノコ歯で、
草を四角模様に、
してみました。
以前、
シルバーさんに、
依頼した際、
草を
①7:3
②5:5
③分散
④四角模様
どれにしますかと、
聞かれたことがある。
ご近所の空き地、
草刈り後が、
きれいだったので、
挑戦してみました。
来月は、
どれにしましょう
( ^)o(^ )
☁最高気温+24度☔
最低気温+18,9度
旦那さんの、
9回目の月命日です。
実家で咲いている、
紫陽花を切って、
お墓参り
田んぼ草刈り3日目
水路・田んぼの中
今日も、
2時間で終了しました。
体重は1㎏減\(^o^)/
☀最高気温+26度☁☔最低気温+16,1度
今日は母の誕生日
89歳になりました。
おめでとう💐🎂🎉
20日ピンク胡蝶蘭、
一足早く持って行きました。
いただきものの、
メロン1個
お茶24本1箱、
スイカ中1個
大好きなウナギ
すき焼きセット。
最近認知症の薬、
効果あり、
今のところ症状なし。
支援1から
介護①になったので、
ディサービス4回
ショートステイもできる、
コロナでも、元気いっぱい。
母の自慢は、
白髪がないこと。
☀最高気温+26度☔⚡ 最低気温+16,5度
田んぼの草が、
20Cm伸びてきたので、
今年2回目の草刈り、
始めました。
昨夜の雨で、
草が柔らかい、
2時間で疲れたので、
終了しました。
お天気を見ながら、
少しずつ作業しましょう。
ダイエットにもなるしね( ^)o(^ )
☀最高気温+26度☁☔最低気温+15,6度
ご近所さんから
収穫したからと、
①ジャガイモ
②玉ねぎ
🥒🍆ピーマン
旬の野菜、
茄子は焼きナス、
ピーマンは素焼き、醬油カツオ節、
キュウリは酢のもので、
ごちそうさま( ^)o(^ )
☀最高気温+26度☁ 最低気温+16,3度
広島系スーパー、
もったいないコーナーで、
焼きホタテ買ってきました。
賞味期限が7月11日、
半額でした\(^o^)/
国産ホタテ、
美味しいね( ^)o(^ )
☀最高気温+29度☀最低気温+13,5度
寝室に、
エアコン
テレビ設置しました。
後は、
電動ベットを入れると、
何時、
母が泊りに来ても、
大丈夫です。
☀最高気温+28度☀ 最低気温+15,8度
今日は父の日です。
読者のお父さんに、
感謝を込めて、
送ります。
今夜は旦那さんに代わって、
私は、
サザエのつぼ焼き、
☔最高気温+27度☁ 最低気温+18,8度
元テレビキャスター、
辛坊治郎さん(65)
太平洋無寄港単独横断成功、
おめでとうございます_(._.)_
6月16日とうちゃこ
米国サンディエゴ
旦那さんの一番好きだった、
アナウンサー辛坊治郎。
読売テレビだけが、
単独インタビュー
アメリカで、
ワクチン接種もできたし、
帰路もヨットで、
太平洋無寄港横断、
無事日本へ、
帰ってきてね⛵
☔最高気温+21度☔ 最低気温+17,1度
喪服の帯が、
肥って2回回らない。
着物屋さんで30Cm長くしてもらい、
帯も簡単に取り付けられるように
お願いしました。
イメージ画像
これで、
次回は大丈夫\(^o^)/
☀最高気温+25度☀
最低気温+17,3度
大工さんに、
お願いしていた、
遺影たてが出来上がりました。
素材は桐、
さすが大工さん、
素晴らしい出来栄え。
右は葬儀用竹
さっそく
旦那さん・お父さん・お母さん、
3人並べて、
飾ってあげました。
☔最高気温+22度☔最低気温+19度
ご近所スーパー、
今月のスクラッチカード
結果は、
200円2枚
100円1枚
計500円でした。
今月は、
スイカを買いましょう。
\(^o^)/
☀最高気温+26度☀ 最低気温+19,7度
私有地の塀が、
傾いているので、
取り壊して、
新しくブロック、
積んでもらいます。
これでまた、
一つ解決しました。
☀最高気温+25度☁ 最低気温+17,8度
今日は銀行さんで、
不動産投資、
オンライン契約。
20年、
長生きすること、
になりました。
楽しみは増えたよ\(^o^)/
☔最高気温+22度☁☔最低気温+19,2度
もったいないコーナー、
ゆり根を見つけ、
庭に自生している、
三つ葉新芽と卵とじ。
ニャンコ用に買った、
桜エビ釜揚げ
食べなかったので、
ニャンコ用釜揚げシラスと、
どんぶりに、
醬油を少しかけて、
美味しいじゃん\(^o^)/
☔最高気温+22度☔最低気温+20度
今日起床は24時、
家事を済ませてから、
雨がやんでいた、
6時ごろから草取り。
買い物・昼食を済ませると、
眠くなってきた。
少しのつもりで、
縁側で
低反発マット・枕でお昼寝。
なんと目が覚めたのは、
16時。
3時間も寝ていた。
たまにはいいか(-_-)zzz
☀最高気温+25度☁☔
最低気温+19,8度
塗装が終了したので、
ガスを設置して、
ガスボンベも、
今は、
シートベルトに、(以前はクサリ)
代わりました。
ガス管に、(ガス漏れテスト)
空気が入っているので、
途中で火が消えるけど、
大丈夫だからと、
帰っていった。
ガス点火、
一度火が点火しても、
すぐ消火して、
二度と点火できない。
ガス臭もする。
ロックがかかったかも?
再びガス屋さんに、
コンロを見てもらい、
何度かチャレンジして、
やっと点火。
これで安全に、
使用できます。
ありがとうございました
_(._.)_
☀最高気温+29度☀💥
最低気温+18,6度
7日から始まった、
塗装作業が、
終わりました。
玄関が、
きれいになったので、
玄関障子が目立つ(;´д`)トホホ
建具屋さんに、
障子発注しました。
出来上がりが、
楽しみです。
☀最高気温+29度☀💥最低気温+14,1度
昨日は、
歯科受診日。
診療後
先生からいただいたのは、
ジップロック大箱
一杯あるからと、
ありがとうございます
☀最高気温+33度☀💥
ご近所母さんから、
父の日プレゼント届く。
今までは、
ビールでしたが、
今年はメロン2個
まずはお供え、
20日になったら、
いただきましょう。
☀最高気温+28度☀ 最低気温+16,8度
晴天になり、
やっと、
塗装工事が始まりました。
1回目
明日も晴天なので、
2回目が、
塗布できそうです。
ガスが、
使える日も早い。
☀最高気温+26度☀ 最低気温+13,8度ネットニュースから
中国産、
新型コロナワクチン、
国営シノファーム
(医薬集団総公司)製
バーレーンは6月3日、
すでに、
シノファーム製ワクチン、
2回の接種を、
完了した人を対象に、
米ファイザーと
独ビオンテックが、
共同開発したワクチン
(追加接種)
開始。
接種を完了した人の割合は、
およそ50%。
シノファーム製の接種。
人口10万人当たりの、
死者数が、
インドを大幅に上回る。
こんなワクチンなら、
破棄しても、
☀最高気温+24度☀ 最低気温+11,8度
昨日は雨=渓流釣り日和。
釣り好きの業者さんが、
釣りたてのヤマメを、
持ってきてくれた。
さっそく塩焼きで、
ただいま、
家の修理中で、
使用できませせん。
専用アルミシートを、
引き、
フライパンで
お酒を振りかけながら、
蒸し焼きにしました。
スーパのヤマメさんとは、
大違い、
美味しい\(^o^)/
今夜は、
バター焼きで、
☔最高気温+20度☔☁最低気温+18度
6月1日放送「さんま御殿」
日本テレビ
出演者4人感染、
確認された。
①かまいたち・濱家隆一(37)
5月19日に感染を発表。
病院で療養した後に、
24日に復帰。
②相方の山内健司(40)
22日に陽性と診断され、
自宅療養を経て30日に復帰。
③次長課長・河本準一(46)
25日に発熱し、陽性。
現在はホテルで療養中。
④俳優の曽田陵介(23)
27日にPCR検査、
28日に陽性。
日本テレビの感染症対策が、
できていなかったのかな?
65歳さんまさんは、
ワクチンは接種しないので、
今後は対策お願いします。
☁最高気温+25度☀☔ 最低気温+17,8度
玄関のあがりはな、
お客さん用のスリッパに、
アルコール80%をかけたら
白くなった。
これを復元するには、
メラミンスポンジ+サラダオイル
メラミンスポンジに、
サラダオイルを付けて、
拭くだけ。
アルコールで、
塗料が剥げたのが、
元に戻りました。
後はサラダオイルを、
キッチンペーパーに、
台所洗剤を含ませて、
拭きとる。
床の上では、
アルコール散布は厳禁。
教訓です。
☁最高気温+25度☀ 最低気温+17,8度
札幌市、
新型コロナウイルスワクチンの接種予約、
「接種予約センター」で、
クラスターが発生。
2日(火)のワクチン接種、
電話受付時間が、
午前9時開始から、
正午からの受付に変更。
民間に委託している、
業者さん内での、
コロナウィルス感染、
新たな問題発生か?
☀最高気温+27度☀最低気温+15度
今日も24時30分、
家ネコ😹クロちゃんに
カリカリ作戦で起こされた。
私がき上がると、
セブンスピロー、
枕の真ん中で
コロコロ寝る。
その間、
私は起きていなくては、
いけない。
1時間テレビを見て、
クロちゃんの機嫌が、
よくなるまで待つ。
甥っ子の3匹の猫も、
セブンスピローで寝ている。
やっぱり、
気持ちがいいのは同じ