« 2021年8月 |
トップページ
| 2021年10月 »
☀最高気温+29度☀
最低気温+18,4度
田んぼ草刈り、
始めました。
ご近所さんから、
差し入れがありました。
①バナナ入り蒸しパン

②かぼちゃ

③サツマイモ

ありがとうございます_(._.)_
明日から10月、
食欲の秋\(^o^)/
☁最高気温+26度☁
最低気温+20,9度
銀行のお姉さんが、
出産祝のお返しを、
持ってきてくれた。
ほしかったフライパンセット

さて何作ろう?
☁最高気温+24度☁
最低気温+17,9度
家ネコクロちゃんに、
2階建てマンションを、

買ってあげました。
自分で、
組み立てるのが無理なので、
建具屋さんへ持ち込み完成。

トイレも大・小分けてあげると、
椅子の上に、
おしっこしなくなりました。
これで、
快適に過ごしてくれそうです
\(^o^)/
☁最高気温+26度☀
最低気温+14,2度
スーパーに、
地元農家さんの早生富有柿が、
販売されたいました。
初物です\(^o^)/

甘くてシャリシャリして、
手美味しいね。
効能は、
特にビタミンが豊富、
ビタミンA、ビタミンC、
ビタミンk、ビタミンB1、B2。
柿に含まれるビタミン量は、
ミカンの2倍!
富有柿1個で、
大人が1日で必要とするビタミン量。
ビタミンCは、
美肌、アンチエイジング、
カリウム、むくみ予防、
食物繊維が豊富で、便秘解消。
富有柿のカロリーは、
100gあたり60kcal。
1個あたりだと130~170kcal。
食べすぎには、注意しましょう。
☀最高気温+26度
最低気温+17,8度
旦那さんの合供えの中に
実家兄嫁さんの自家栽培。
ゴルビーブドウがありました。

甘くておいしいと、
孫たちに好評でした。
他にも,
藤稔・シャインマスカットがあり、
楽しみです\(^o^)/
☀最高気温+26度☀
最低気温+14,2度
今日は旦那さんの1周忌、
2時間で無事終了しました。
あんパンのお供えが、
たくさんありました。
菓子箱・果物を解体して、
親戚にお持ち帰りして
いただきましたが、
まだ段ボールに一杯あります。

さて、
お配り先を見つけないとね。
岡山県では、
葬式・法要の際、
あんパン(40個入りの箱)を、
祭壇にお供えして、
あずきで邪気を払います。
精進料理にも、
お赤飯をお付けします。
Wであずきパワーを、
いただきます\(^o^)/
☀最高気温+26度☀
最低気温+12,7度
ご近所さんから、
旦那さんへ、
お供えがありました。
①栗おこわ

②ナス煮びたし

③七夕豆

七夕豆は、
胡麻和えにしましょう。
ごちそうさま_(._.)_
☀最高気温+26度☀
最低気温+17,8度
今日は秋分の日、
おはぎをお供えしました。

きな粉はご先祖様に、
粒あんは旦那さんへ
幼馴染のお花の先生が、
お花を届けてくれました。
自家製、
きゅうちゃんもいただきました。

ありがとうございます_(._.)_
最高気温+26度
最低気温+21,9度
彼岸2日目
精進料理
①切り昆布とかぼちゃの煮物
②茄子のみそ炒め
③新米白米
④番茶
⑤生姜の佃煮
⑥うどん入りすまし汁

召し上がれ
☀最高気温+28度☀
最低気温+18度
今日は彼岸の入り、
お友達から、
赤飯・自家製漬物、

いただきました。
ありがとうございます_(._.)_
さっそく、
お膳にして、
お供えしましょう。
今日は、
お月見満月です。
里芋を煮つけに

曇り予想ですが、
晴れると、
いいね。

☀最高気温+28度☀
最低気温+14度
今日は敬老の日です。
ココログ読者さんで、
資格をお持ちの方、
お祝い申し上げます_(._.)_
健康には、
気をつけてお元気に、
お過ごしください。
お友達にいただいたものは、
シャインマスカット
皮ごと、
美味しくいただきます。
ごちそうさま_(._.)_
☀最高気温+26度☀
最低気温+21度
本日快晴、
役員に集会所の鍵を借り、
座布団干しをしました。

太陽光に2時間、
ふかふかに。
来月環境整備の日に、
レイコップをかけ、
押し入れに収納しましょう。
☔最高気温+25度☁
最低気温+22度
暑さ寒さも彼岸まで、
20日は彼岸の入り、
田んぼ・県道には、
赤い彼岸花が咲き乱れ、
秋を感じます。
寒くなってきたので、
モツ鍋風ちゃんぽん、
買ってきた。
賞味期限9月19日
半額シール付き

トッピングにニラ、
畑に自生しているのを、
カットしてきました。

醬油味、
今夜のディナー🍲、
いただきましょう。
☔最高気温+24度☔
最低気温+22,1度
コテージ付きキャンプ場の、

第2駐車場、
若者イベントに使用したいと、
地元の建設会社社長さんが、
あいさつに見えた。

美味しいクッキーいただきました。
固定資産税は0円、
土地評価額2,811円、
30坪の土地を、
有効に使用していただき、
除草・清掃もしていただける。
ありがたい\(^o^)/
☁最高気温+26度☔
最低気温+11度
今朝は、少し冷えましたね。
今月は、
ゴミステーションお掃除当番。
1日目
ゴミステーション周辺草刈り
2・3・4日目
ガードレールに沿って草取り
5日目
道路に落ちている落ち葉

落ち葉の量

偶然不法投棄発見、
市の看板設置

ボランティアーですよ。
掃除当番パートナーさんから、
イチジクいただきました。
、
甘くておいしい。
ごちそうさま_(._.)_
☀最高気温+26度☀
最低気温+19,1度
ご近所母さんから、
お彼岸が近いので、
旦那さんへ、
お供えいただきました。
①岡山県特産完熟ピオーネ
箱入り4房

④どら焼き
③イワシの南蛮漬

旦那さんへお供えしたら、
美味しくいただきます。
ごちそうさま_(._.)_
☔最高気温+22度☔
最低気温+19,8度
旦那さんの幼馴染から、
20世紀梨

野菜

冷シジミ

食欲の秋、
美味しくいただきます。
ごちそうさま_(._.)_
☀最高気温+27度☀
最低気温+17,8度
近くの産直市場で、
栗を買ってきた。
焼き栗
オーブントースターで、
30分焼いたら、

乾燥していたのか?
甘いけど硬い、
栗のホコホコがない。
残念(=_=)
保存食。
少しずつ食べましょう。
☀最高気温+27度☀
最低気温+21度
庭の草取り・田んぼの草刈りをすると、
腰・膝が痛くなる。
CMでおなじみ、
市内で制作している、
着る岩盤浴
ウエストウオーマー、
購入しました。


レックウオーマーと、
組み合わせて使用すれば、
冷え、解消されました。
肩こり・腰・膝の痛みから、
解放されます。
暖かくて\(^o^)/
もう湿布・筋肉消炎剤はいりません。
☔☁最高気温+27度☀
最低気温+21度
友から、
絵手紙をもらった。

昭和49年から53年まで、
同じ病院勤務の看護師です。
昨年旦那さんをなくした友。
今は、
おばあちゃん・義母・旦那さんから、
解放・自由を手に入れ、
娘の孫の子守をしながら
楽しく、
年金暮らしをしている友。
田舎なので、
田んぼ・畑の草刈りで健康維持。
たまには、
電話で安否確認。
残りの人生、
一緒に楽しもうね\(^o^)/
☀最高気温+28度☁
最低気温+15度
巻いてやせるベルトは効果なし
スレンダートーンアブベルト

効果なしで、
課金571万円
消費者庁。
腹筋で脂肪は減っても、
内臓脂肪が減らないと
ダメなんですね。
☀最高気温+28度☀
最低気温+21度
広島系スーパーで、
佐賀県名菓鶴の里
20%引き、
賞味期限2021年11月13日
7パックまとめ買い

マシュマロの中に黄身あんこ、
大好き\(^o^)/
当分、
おやつに困りませんね( ^)o(^ )
☔最高気温+25度☔
最低気温+23,5度
今日は、
義母の37回忌です。
雨が降り出す前に、
お墓掃除

お参りを済ませました。
大好きだった稲荷ずし、
お供えしました。
37年前と同じ雨です。
☀最高気温+28度☁☔
最低気温+15,4度
庭の剪定、
門の中は終しました。

今日は、
門の外
おまけ、
お世話になっている、
お母さん畑、境界線整備。
消毒。竹垣塗料塗布。
25日1周忌に,
間に合いました。
☀️最高気温+27度☀️
最低気温+17、8度
ゴミステーション
掃除当番
周囲の草刈り


ゴミネット、
お洗濯しました。

もちろん、
ボランティアですよ。
☀最高気温+28度☀
最低気温;19,8度
紅梅に作った鳥の巣
3羽のひながお腹を空かせて、
ピヨピヨ♪

お母さん鳥が
虫を運んでくるのを待っています。
植木屋さんも、
音を立てないように、
はさみで剪定してくれました。
巣立ちが楽しみです🐦
☁☔最高気温+28度☀
最低気温+20度
お盆にいただいた、
タイガーメロン、

完熟したので、
食べてみた。

まくわ瓜ではなく、
マスクメロンと同じ味です。
甘くておいしいね\(^o^)/
☔最高気温+24度☔
最低気温+22度
8月分の電気代明細が、
送られてきた。

7月21日から8月22日まで
33日分
38,348円
省エネ負担金額
3,477円
たかいか?やすいか?
1人生活ですが、
空気清浄機付きエアコン3台、
空気清浄機3台、
1年中つけっぱなし。
快適\(^o^)/
アレルギーの持病があり、
ワクチン接種は無理です。
今医療は緊急事態状態。
少しでも負担を軽くできる、
ささやかな協力です。
窓は一切開けて換気しません。
ご近所老人ホームで、
集団コロナ感染中、
換気のために、
窓を開けているんです。
生活道路。
職員・介護士さんは顎マスク。
これからも、
感染は続くと思います。
自己防衛しないとね。
☔最高気温+25度☁
最低気温+22,3度
庭木選定始めました。
1日目、
姫リンゴを選定すると、
かわいい実がついていました。

紅梅には、
ヒヨドリさんの巣

親鶏が、
ひなをかえしたようです。
巣立つまで見守りましょう🐦
☁最高気温+28度☔
最低気温+22,2度
田んぼ草苅、

終わりました。
今日は、
65歳の誕生日です。
少しばかりのお祝い、
ケーキを買ってきました。
モンブラン

今日から、
シルバーに仲間入りします。
①年金満額、
②介護保険加入。
老人会に参加資格もありますよ。
行かないけど( ´艸`)
記念日です🎂
« 2021年8月 |
トップページ
| 2021年10月 »