無料ブログはココログ

« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »

2022年7月

2022年7月31日 (日)

スイカ

☀最高気温+33度☀

最低気温+24,6度

親戚が収穫したからと初なり、

スイカを持ってきてくれた。

Photo_20220731171401

甘くておいしいスイカ

今年も(人''▽`)ありがとう☆

 

パソコンネットが、

2日ぶりにつながりました。

やっぱり、

隣地演習場・自衛隊による電波障害。

珍しいトラブル。

もうNTTADSLは無理。

ケーブルテレビ光回線に変えます。

2022年7月30日 (土)

田んぼ草刈り終了

☀️最高気温+32度☀️

最低気温+23度

昨日から、

ADSLネットにつながりません。

スマートフォンから投稿です。

甥っ子に手伝ってもらい

終了しました。

疲れました。

Img_20220730_110238

2022年7月29日 (金)

車ガラス割れた

☀️最高気温+33度☀️

最低気温+22度

田んぼ草刈り中

軽トラック上の、

フレームに当たり

バックのガラス

 

Photo_20220731165901

Photo_20220731165902

粉々に割れた。

 

Photo_20220731170101

修理に25000円

災難

気をつけないとね。

2022年7月28日 (木)

田んぼ草刈り4回目

☁最高気温+33度☀

最低気温+25度

田んぼ草刈り4回目

4_20220728103401

Tannbokusakari4kaime4

 

朝夕涼しいうちに、

2時間。

少しずつ作業します。

7㎏ダイエット効果

\(^o^)/

 

 

 

 

2022年7月27日 (水)

饅頭

☀最高気温+31度☔☀


最低気温+22,1度

すぎ茶屋饅頭、

いただきました。

Photo_20220727145501

Photo_20220727150201

 

岡山福渡の銘菓、

 

黒糖風味の、

素朴なお饅頭です。

ごちそうさまです_(._.)_

2022年7月26日 (火)

松茸三昧

☀最高気温+34度☀

最低気温+22,4度

先日いただいた、

日本産マツタケ1本

 

Photo_20220726153501

 

Photo_20220726153502

 

1歳になったばかりの👧

726

松茸デビュー

土瓶蒸しの松茸実食。

 

育休中の銀行のお姉さんと、

すき焼き

土瓶蒸し

松茸ご飯で頂きました。

美味しかった\(^o^)/

 

2022年7月25日 (月)

夏祭り神事

☀最高気温+30度☀

最低気温+24,6度

神社の夏祭り神事に、

参加しました。

朝8時から、

草刈り作業

Photo_20220725153801

3時間で終了。

午後からは、

Photo_20220725153901

Photo_20220725154001

コロナ終息、

家内安全、

五穀豊穣、

役員一同、

お祈りしました。

 

 

2022年7月24日 (日)

実家草刈り4回目

☀最高気温+31度☀

最低気温+19,1度

実家草刈り4回目

Photo_20220724110701

 

Photo_20220724110702

草刈り機の歯を、

交換したので、

2時間で終了。

楽ちんでした。

夏日ですが、

陽が当たらない時間帯。

 

2022年7月23日 (土)

土用丑の日

☀最高気温+29度☀

最低気温+20,1度

今日は土用の丑の日

Photo_20220723135101

8層のミルフィーユ

Photo_20220723114301

Photo_20220723114302

予約していたウナギちらしを、

ご近所さんへ

お返しに、

シラス・キューリのきゅうちゃん

Photo_20220723114501

ひしお味噌

Photo_20220723114502

いただきました。

(人''▽`)ありがとう☆

ウナギを食べて、

夏バテしないように、

乗り切りましょう。

 

2022年7月22日 (金)

セミの季節

☀最高気温+28度☀☔


最低気温+23度

セミの季節が、

やってきました。

 

 

Photo_20220722122601

車庫の壁に、

抜け殻発見、

近くの樫の木で、

第一声

「ミーン、ミンミン…」

ミンミンゼミのようです。

1週間の命、

2022年夏、

お楽しみください。

2022年7月21日 (木)

ゴーヤ佃煮

☁最高気温+28度☔

最低気温+22度

田舎では、

ゴーヤが旬を迎えています。

お友達から、

佃煮をいただきました。

 

2022_20220721102101

これは、

熱中症予防に最適、

 

(人''▽`)ありがとう☆

ごちそうさまです_(._.)_

2022年7月20日 (水)

通販タイムセール

☀最高気温+31度☀

最低気温+22度

Amazonタイムセールで、

カゴメ野菜ジュース

Photo_20220720145101

買った。

1個60円。

母用を含めて48個。

消費税・送料込み、

2880円

これはお得です。

バーゲンセール大好き。

これで、

ストレス発散出来ました。

\(^o^)/

 

 

 

 

2022年7月19日 (火)

☔最高気温+27度☔

最低気温+23,5度

朝から雨です。

警報も出ていますが。

24時間74㎜、

降りました。

Photo_20220719100501

庭に、

少し水たまりができる程度、

水不足が解消されると、

いいな。

九州・山口県在住の方は、

命を守る行動、

お願いします_(._.)_

2022年7月18日 (月)

ボランティア1日目

☁最高気温+27度☔

最低気温+21、7度

戦後、

この地で初めて、

お家を建て住み始めた住人、

当地は、開拓地、

開拓した土地が、

タダでもらえた時代。

90歳を超えるお母さんが、

脳梗塞で入院、

1ヶ月の空き家、

雨で雑草が伸び放題。

約50年前から、

お世話になったいるので、

お見舞いがわりの、

ボランティア。

庭の草取り、

1_20220718103601

1_20220718103701

もう帰ることがない、

自宅。

少しでもきれいな状態に、

保存しておいてあげよう。

せめてもの恩返しになれば、

いいな。

 

 

 

 

 

 

2022年7月17日 (日)

お中元ー3

☀最高気温+31度☀

最低気温+20,1度

旦那さんの同級生から、

お中元いただきました。

徳島県冷凍ちらし寿司

ウナギ・鱧セット

Hamo

自然解凍ではなく、

レンジ500W、

1分~1分30秒チンするだけ。

何時でもおいしい、

ちらし寿司が食べられます。

(人''▽`)ありがとう☆

ごちそうさまです_(._.)_

2022年7月16日 (土)

蚊取り線香ホルダー

☀最高気+28度☔☁


最低気温+21,1度

昨日の雷大雨で、

蚊取り線香用ホルダーを、

水浸しにしてしまった。

 

Photo_20220716124501

今日はドラッグストアー、

シニア感謝、全商品5%引き、

ポイント6倍デー

キンチョウ蚊取り線香用ホルダー

購入しました。

Horuda

 

田舎の草取り・草刈りの、

必需品

夏の間、

お世話になります。

 

2022年7月15日 (金)

当選詐欺メール来た

☀最高気温+29度☔⚡


最低気温+23度

スマホメッセージに、

当選詐欺メールが来た。

Photo_20220715142201

例文

当選通知

受け取りのご案内

当選 祝

おめでとうございます。

・現金・生活家電

・商品券・電子マネーなど

カンタン当選確認

☎08029143583まで

電話番号にダイヤル後

「確認しまし」とガイダンスが流れると、

エントリー完了となります。

スマホ番号

08060859082

これは詐欺

絶対電話しないで。

 

 

 

 

 

2022年7月14日 (木)

お試しドリンク

☔最高気温+29度☔

最低気温+23,1度

ご近所スーパー、

お母さんに紹介された、

核酸ドリンク、

お試しに買ってみた。

10,000円

Photo_20220714103701

Photo_20220714103801

サンプルをいただいて、

飲んでみたら、

長年の腰痛が、

一瞬で緩和された。

アレルギーのある私でも、

飲んでも大丈夫でした。

しばらく、

飲んでみようかな?

 

 

2022年7月13日 (水)

いただきもの

☀最高気温+29度☁

最低気温+19,8度


お友達から、

つぼ漬け昆布を、

いただきました。

Photo_20220713135701

Photo_20220713135702

昆布は甘めで柔らかく、

大根はシャキシャキ、

美味しい\(^o^)/

ごちそうさま_(._.)_

2022年7月12日 (火)

実生朝顔咲く

☔最高気温+30度☔

最低気温+23,6度

実生朝顔ピンク、

咲きました。

Photo_20220712090901

葉っぱは、斑入り、

種は、青とピンク色

咲いてみないと、

わかりません。

夏ですね。

 

2022年7月11日 (月)

ピオーネ

☁最高気温+30度☀

最低気温+22,6度

岡山県特産ピオーネが

Photo_20220711152201 

初出荷されました。

色が黒いのが、

甘くておいしい。

皮は手でむかないで、

ください。

お口の中でむいて、

皮につている果肉を、

十分味わってから、

皮だけを取り出してね。

1日10粒、

暑さに負けないで、

元気に過ごしましょう。

 

 

 

 

2022年7月10日 (日)

花火大会

☀最高気温+31度☀

最低気温+23,6度

今日は、

津山市吉井川河川敷

花火大会です。

Photo_20220710132301

 

わが家からは車で30分。

当地は、

坂を3つあがった地域

国道から見られます。

でもね、

今年からは、

ケーブルテレビで、

生配信されます。

これなら、

涼しいお部屋で、

楽しみましょう。

 

 

2022年7月 9日 (土)

咳喘息

☔最高気温+28度☁

最低気温+23,6度

安倍元総理、

ご冥福をお祈り申し上げます。

合掌

昨日、

娘から

生まれたときからの、

かかりつけ医に

咳喘息が悪化したので、

Photo_20220709144201

受診したいと電話があった。

コロナ禍で、

咳症状があれば、

発熱外来で、

PCR検査を受けてから、

診療所裏の駐車場で、

車の乗ったまま、

唾液を取り検査へ

吸入剤をもらい帰宅。

結果待ちでした。

午前9時30分陰性判定。

わたしからのアレルギー遺伝

仕方がありません。

ごめんね。

 

2022年7月 8日 (金)

お中元ー2

☁最高気温+29度☔

最低気温+24,6度

お中元に、

おそうめんを、

いただきました。

播州手延べ揖保乃糸

Photo_20220708112901

Photo_20220708113801

 

Photo_20220708113901

夏はやっぱり、

美味しいそうめん。

ごちそうさま

 

 

 

2022年7月 7日 (木)

七夕

☀最高気温+35度☀
最低気温+20,5度

今日は七夕です。

Photo_20220707131401

 

Photo_20220707131501

 

Photo_20220707131502

 

 

願い事を書くには、

短冊の色から、

【各色に適した願い事】

【青(緑)木々の緑の象徴で「礼」=「人間力を高める」

→ 恋愛成就、習い事や趣味の上達などの願い事。

 

【赤】 炎の象徴で「仁」=「両親や先祖への感謝」

→ 家内安全、やる気UPなどの願い事。

 

【黄】大地の象徴で「信」=「人を大切にする」

→ 金運UPや商売繁盛、人間関係などの願い事。

 

【白】金属の象徴で、「義」=「決まりを守る」

→ ダイエットなど欲に打ち勝ち目標達成したい願い事。

 

(黒)】命を育む水の象徴で、「智」=「学力向上」

→ 進学や就職など、学業関係の願い事。

何色がいいかな?

Photo_20220707133201

ココログ読者さんは、

どんなお願いを、

織姫様・彦星様へ

届けるのかしら?

物欲以外なら、

聞き届けてくださいます。

世界平和、

祈りましょう。

2022年7月 6日 (水)

私有地草取り終了

☁最高気温+32度☀

最低気温+23,5度

母の介護している、

1ヶ月間に、

雑草が伸びていた。

10日間かけて、

450坪、

草取りをしました。

75

最後のスギナ

お天気になったら、

再度、

竹ササを燃やして、

管理しましょう。

2022年7月 5日 (火)

散髪✙エステ

☔最高気温+27度☀

最低気温+23,1度

ミストのような、

小雨が降る中、

散髪屋さんへ。

Photo_20220705143901

Photo_20220705144001

 

Photo_20220705144002

 

 

フルコース。

これで明日の歯科受診、

大丈夫です。

 

 

 

2022年7月 4日 (月)

雨後の草取り

☔最高気温+27度☀

最低気温+23,5度

昨日雨が降り、

車庫裏の草が、

取りやすくなりました。

2_20220704133501

雨後は、

ゴム手の草取りが一番。

晴れ間を見て、

雷さんが鳴る前に、

作業開始。

 

 

 

2022年7月 3日 (日)

お中元いただきました

☔最高気温+26度☀

最低気温+24度

今日は朝8時から、

地区内環境整備の日。

生活道路、

草刈り

草取り

集会所掃除

チューリップ球根皮むきです。

Photo_20220703111001

Photo_20220703111101

 

小雨が降る中、

住民で協力して、

きれいにしました。

市の委託業者さんより、

作業が丁寧。

2時間で終了。

時間給1200円です。

ご近所母さんから、

お中元、

ハムいただきました。

Photo_20220703111301

ありがとう、

ごちそうさまです_(._.)_

 

 

2022年7月 2日 (土)

銀行さんとお茶会

☀最高気温+35度☀

最低気温+23度

昨日、

銀行支店長・行員2名と

定例報告会を、

わが家でしました。

ご近所のお姉さん、

娘さんが1歳の誕生日。

お祝を兼ねて。

お菓子いただきました。

Photo_20220702140801

Photo_20220702140802

71

 

銀行さんは、

私の公正証書保証人、

時折安否確認です。

美味しいお菓子で、

お茶会。

2か月ぶりの

楽しい時間でした。

 

2022年7月 1日 (金)

自宅裏草取り2回目

☀最高気温+35度☀

最低気温+22,4度

自宅周辺の草取り、

裏塀周辺2回目

2_20220701122601

 

2_20220701122701

朝の涼しい時間帯でも、

1Kg減。

これも一石二鳥\(^o^)/

 

 

« 2022年6月 | トップページ | 2022年8月 »