無料ブログはココログ

« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »

2023年4月

2023年4月30日 (日)

ボランティアー2

☔最高気温+20度☀

最低気温+14,7度

集会所花壇、

チューリップ球根抜き取りました。

430

430_20230430143601

夏のお花に、

変えましょう。

 

 

 

2023年4月29日 (土)

ボランティア

☁最高気温+19度☔

最低気温+14度


集会所裏の、

高齢者さん、

私有地草刈りをしました。

429

2429

母の日が近いので、

これが私にできる、

ささやかなプレゼント🎁

喜んでくれるかな?

 

2023年4月28日 (金)

田んぼ草刈り4日目

☀最高気温+20度☀

最低気温+4,9度

田んぼ草刈り4日目

4427

これでほぼ終了。

後は日曜日甥っ子に、

畝刈機で、

後始末してもらいます。

2023年4月27日 (木)

田んぼ草刈り3日目

☀最高気温+21度☀

最低気温+5,1度

田んぼ草刈り3日目

水路掃除

3426

畔刈り

3427

あと1日、

頑張りましょう。

 

2023年4月26日 (水)

雨後

☔最高気温+15度☀

最低気温+12,2度

昨日から降り続いた雨も上がり、

晴天

庭では、

でんでん虫さんの散歩発見、

426

太陽光に負けないで、

お楽しみください。

 

2023年4月25日 (火)

スクラッチカード

☔最高気温+10度☔

最低気温+1,6度

今日は、

ご近所スーパー

スクラッチカードの日です。

12枚いただきました。

結果は、

ハズレ2枚

200円2枚

100円2枚

50円6枚

計900円

425

雨が降り寒いので、

暖かい物、

買いに行きましょう。

2023年4月24日 (月)

田んぼ草刈り2日目

☁最高気温+14度☔☁

最低気温+7,7度


田んぼ草刈り、

 2日目

224_20230424122801

2424

ナイロンコード刈り

らくちんに刈れます。

\(^o^)/

2023年4月23日 (日)

田んぼ草刈り1日目

☀最高気温+20度☀

最低気温+4,7度

今日は田んぼ草刈り

2時間

1423

体重1,8Kg減

ダイエットには、

程よい運動ですね。

2023年4月22日 (土)

草刈り始めました

☀最高気温+16度☀

最低気温+9,3度

草刈り1日目

実家

 

422

 畑

422_20230422154301

2時間で終了。

明日からは、

田んぼ

頑張りましょう。

 

2023年4月21日 (金)

今日の草取り

☀最高気温+21度☁

最低気温+10,9度

今日の草取り

421

玉石の中の草を、

取りました。

雨が降ると、

枯山水綺麗です。

 

2023年4月20日 (木)

駐車場舗装工事

☀最高気温+24度☀

最低気温+13,7度

私有地の舗装工事、

 

420

 

420_20230420150601

終了しました。

これで雨が降っても、

水路に水が流れます。

 

 

2023年4月19日 (水)

いただきもの

☔最高気温+20度☁

最低気温+12,8度

今日は裏、

太陽光パネル周辺の、

草刈り日です。

大阪の業者さんから、

お土産いただきました。

419

おやつにいただきます。

(人''▽`)ありがとう☆

 

2023年4月18日 (火)

う巻き

☀最高気温+18度☀

最低気温+4,2度

土曜丑の日、

ウナギを1尾食べきれず、

う巻きにしました。

418

だし醤油にマヨネーズを入れて、

焼きなおしたウナギをまいて、

アルミホイールで保温、

しばらく置けば、

フワフワトロトロ

美味しくできました。

 

2023年4月17日 (月)

春土用ウナギ

☀最高気温+16度☀

最低気温+6,8度

今日は、

春土用丑の日です。

ランチにウナギを食べよう。

417

一尾は無理でした。

残りは晩御飯、

う巻きでいただきましょう。

美味しいね\(^o^)/

 

 

 

2023年4月16日 (日)

実家へ

☀最高気温+19度☔

最低気温+9,3度

今日は、

 母の100日法要です。

実家へ出かけました。

416

住職にお経を、

あげていただきました。

帰りに兄嫁さんから、

野菜、フキ佃煮、

いただきました。

416_20230416161601

(人''▽`)ありがとう☆

 

 

2023年4月15日 (土)

歯磨きで歯が取れた

☔最高気温+17度☔

最低気温+11,2度

昨夜夕食の後、

歯磨きをしていると、

歯がぽろっと取れた。

414_20230415141801

 

クリニックに電話して、

17日10時に、

予約が取れました。

親ガニ飯が、

蟹雑炊になりました。

 

2023年4月14日 (金)

いただきもの

☀最高気温+19度☁

最低気温+5,4度

旦那さんの幼馴染さんから、

いただきました。

414_20230414163201

大きな海老

親ガニ

大きな海老さんは蒸して、

親ガニは、

ご飯で、

いただきましょう。

ごちそうさまです。

2023年4月13日 (木)

今日の草取り

☀最高気温+21度☀

最低気温+0,5度

庭の草取り、

413

草が伸びるのを待って、

少しずつ作業しています。

あと1週間。

頑張ろう!

2023年4月12日 (水)

雨上がりの庭

☔最高気温+18度☀

最低気温+12,2度

雨上がり、

もみじ

 

411_20230412103501

ドウダンツツジが、

 

411_20230412103601

きれいです。

午後からは、

黄砂がやってきます。

室内に入りこまないように、

空気清浄機で、

対策をしましょう。

 

 

2023年4月11日 (火)

駐車場舗装準備

☀最高気温+21度☀

最低気温+4,1度

駐車場舗装準備

先ず、

水路を、

入れていただきました。

411

これで、

水がたまる心配がありません。

完成が楽しみです。

 

2023年4月10日 (月)

神社掃除・春祭り

☀最高気温+19度☀

最低気温+0,9度

今日は、

朝から

神社内・周辺の掃除

午後からは、

春まつり神事です。

神主さんに、

祝詞を上げていただきました。

豊作

疫病除却を祈願。

昨年神様に奉納日本酒を、

役員に1本500円で払い下げ。

地酒

410

上級酒だから、

煮物に最適です。

下戸だから、

飲みませんよ。

 

2023年4月 9日 (日)

いただきもの

☀最高気温+17度☀
最低気温+0度

今日のいただきもの

高級食パン、

 

49

漬け物

49_20230409143901

 

楽しみにいただきます。

(人''▽`)ありがとう☆

 

2023年4月 8日 (土)

たけのこ

☀最高気温+13度☀

最低気温+4,7度

成長した茹でタケノコを、

いただきました。

山椒をたっぷり入れ、

煮つけにしました。

48_20230408150501

田舎の味、

美味しいね\(^o^)/

2023年4月 7日 (金)

葬式

☔最高気温+15度☁

最低気温+13度

葬儀に参列しました。

お悔やみ申し上げます。

安らかにお眠りください。

合掌

田舎なので、

粗供養

パン・赤飯・缶詰・果物

Photo_20230407172501

47

会席膳

食べて供養しましょう。

 

2023年4月 6日 (木)

お通夜

☔最高気温+19度☁

最低気温+13度

ご近所さんが、

亡くなれました。

👨81歳合掌

今夜は、

お通夜です。

 

 

46

 

 

Photo_20230406140301

田舎なので、

葬儀場でお手伝いをします。

安らかに、

 

2023年4月 5日 (水)

いただきもの

☁最高気温+17度☔

最低気温+12,1度

ご近所さんから

アイスプラントを、

45

いただきました。

サラダで、

(人''▽`)ありがとう☆

2023年4月 4日 (火)

お土産

☀最高気温+21度☀

最低気温マイナス0,5度

兄が、

徳島土産を、

持ってきてくれた。

44

孫娘高校合格祝いに、

出かけたようです。

楽しい高校生活送ってね。

(人''▽`)ありがとう☆

ごちそうさま_(._.)_

 

 

2023年4月 3日 (月)

いただきもの

☀最高気温+21度☀

最低気温+1,5度

ご近所母さんから、

つきたて餡入りヨモギ餅、

 

43_20230403124201

いただきました。

焼き餅でいただきます。

バーゲンで買ったテール

焼いて・焼酎でゆでてから、

日本酒・太ネギを入れて、

圧力なべで煮込んだ、

スープ。

43_20230403124501

美味しかったです\(^o^)/

ごちそうさま。

 

 

2023年4月 2日 (日)

今日の草取り車庫裏

☀最高気温+19度☀

最低気温+1,4度

今日は、

車庫裏の、

草取りをしました。

42_20230402160501

暖かくなると、

草の伸びが早いね。

 

2023年4月 1日 (土)

タイ飯

☀最高気温+23度☀

最低気温+1度

愛媛県で買った、

鯛めしの素

41

鯛を増量して、

41_20230401153701

ご飯を炊きました。

美味しくできました\(^o^)/

 

« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »