« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »
☔最高気温+25度☔ 最低気温+23,3度
歯科受診日に合わせて、
散髪✙エステに、
行ってきました。
カット・顔そり
オイルマッサージ・乳液マスク
2ヶ月に一度のご褒美、
\(^o^)/
☀最高気温+29度☔ 最低気温+21,4度
兄は横浜にお出かけ、
お土産をいただきました。
元気なうちに、
次男宅へ車でお出掛け。
お疲れ様。
☁最高気温+28度☔ 最低気温+21,9度
曇りだったので、
田んぼ草刈り、
3回目始めました。
2時間で終了。
今日も1㎏のダイエット、
☁最高気温+27度☀☔最低気温+22度
実家草刈り3回目
畑のなつめが開花中、
秋の収穫が楽しみです。
ダイエット1㎏\(^o^)/
☔最高気温+24度☔ 最低気温+20,5度
旦那さんが旅に出てから、
33か月がたちました。
庭のアジサイを、
お墓にお供えしてきました。
自慢の庭に咲いた紫陽花、
綺麗でしょう。
安らかに
☀最高気温+28度☀ 最低気温+17,2度
ご近所スーパー、
スクラッチカードの日です。
お中元を発注したので、
40枚いただきました。
結果は、
ハズレ17枚
500円1枚
200円17枚
100円2枚
50円3枚
計4250円
土用ウナギに使う予定
今日の草取り、
雨後なので、
草取りらくちん
☀最高気温+25度☁☔ 最低気温+19度
雨上がり、
庭の草取りをしました。
草が柔らかくて、
取りやすいね。
☔最高気温+20度☔ 最低気温+17,8度
朝から雨です。
24時間で5,5㎜
水やり程度。
庭のアジサイがきれいです。
昔お花教室教材を、
挿し木で育てたものです。
☁最高気温+23度☔ 最低気温+21,4度
サムハラ米買ってきた。
今月、
ローカルテレビで放送された神様
サムハラ神社は辿り着けないパワースポット(岡山県津山市) (uto-blog.com)
米屋治郎兵衛 | 神米サムハラ (komeya-jirobe.jp)
神米
早速食べてみましょう。
☀最高気温+29度☀ 最低気温+13度
旦那さんの幼馴染から、
息子さんが釣ってきた
イカいただきました。
(人''▽`)ありがとう☆
新ジャガと煮つけにしました。
新ジャガイモは、
別鍋で味付けしました。
最後に合わせたので、
ホコホコして美味しいね。
ごちそうさま。
☀最高気温+27度☀ 最低気温+16,4度
昨日、
ボランティア草刈りをした、
高齢者さんから
愛媛県産フレッシュシトラス1箱、
いただきました。
みかんとオレンジのハーフ
甘くておいしい。
☁最高気温+29度☀ 最低気温+16,6度
ご近所高齢母さんの私有地、
草刈りをしました。
2時間で、
1㎏ダイエット\(^o^)/
☀最高気温+30度☀ 最低気温+14,7度
山椒の実収穫しました。
重曹であく抜きして、
冷凍保存します。
ご近所さんにお裾分けしたら、
🍈いただきました。
☀最高気温+26度☀ 最低気温+14,4度
私有地を、
駐車場に使用してくださる方に、
管理しやすいように舗装します。
まずは水路から、
ヘビが遊んでいたので、
近くで作業している方に、
逃がしていただきました。
週末、
キャンプに来られる方に、
安心して利用して、
いただきましょう。
☔最高気温+24度☁☔ 最低気温+18,5度
今日は、
11枚の結果
ハズレ2枚
200円4枚
計1150円
やったー!
☔最高気温+25度☁☔
最低気温+20,1度庭草取り3日目
花しょうぶも、
咲き始めました。
梅雨時期の、
楽しみですね。
☀最高気温+24度☁☔ 最低気温+18,8度
庭の草取り中、
アリの巣に遭遇しました。
アリの集団に襲われて、
刺されてしまいました。
アリさん、
巣を壊してしまい、
ごめんなさい。
☁最高気温+23度☔ 最低気温+20度
庭、
草取り始めました。
梅雨に入り、
草との戦いです。
☔最高気温+24度☁ 最低気温+19,3度
今年1月の雪害で壊れた、
雨どい
銅板でピカピカになりました。
165,000円、
銅板高騰につき、
高額になりましたが、
JAの保険で、
実費以上にもらえるようです。
保険に回しましょう。
☁最高気温+25度☁☔ 最低気温+15,5度
朝起きるのは辛いほどの、
腰痛・足のだるさがあります。
マッサージ・痛み止めを服用しても
改善しないので、
久光製薬、
フェイタスメディカルサポーター
腰痛買ってきた。
腰を固定すると、
痛みが消えますね。
☀最高気温+27度☀ 最低気温+17,3度
株主優待商品ー4
スペイン産、
イベリコ豚しゃぶしゃぶ用1㎏
キャベツと一緒に、
☁最高気温+21度☔ 最低気温+16度
今日は朝9時から、
神社の、
草刈り掃除奉仕日です。
2時間できれいになりました。
美味しいお茶とお菓子、
疲れました。
☀最高気温+26度☀ 最低気温+14,8度
株主優待商品ー3が、
届きました。
和風だし
お味噌汁で、
☁最高気温+20度☁ 最低気温+15,2度
田んぼ、
トラクター耕作をお願いしている方から、
ギシ対策、
除草剤散布を進められた。
早速JAさんに相談すると、
液体除草剤を、
教えてもらった。
お試し散布しました。
うまく除草できると、
いいな。
☀最高気温+26度☀ 最低気温+12,9度
新潟県産こしいぶき10kg
初めてのこしいぶき
楽しみにいただきましょう。
☀最高気温+26度☀ 最低気温+10度
今日もpm2,5飛来で、
太陽が見えません。
お出かけしないでもいいように、
株主優待商品いただきました。
レトルトカレー20食
☀最高気温+23度☀ 最低気温+15,5度
田んぼ草刈り5日目
終了。
今日のお昼ご飯は、
夏野菜たっぷり、
冷やしラーメン
胡瓜のビール漬け千切りで
焼きナス生姜醤油で
いただきます。
☔最高気温+21度☔ 最低気温+20,2度
昨夜から降り続いていた雨、
24時間で87㎜。
線状降水帯発生地域に、
住まわれている方は、
安全なところに避難、
命を守る行動をお願いします。
非常食に、
黒豆パンを買ってきました。
被害が出ないことを、
祈っています。
☀最高気温+24度☁☔最低気温+11,8度
田んぼ草刈り4日目
ダイエット1,4㎏
あと2日、
頑張りましょう。