☀最高気温+28度☀
最低気温+10,3度
本日快晴気温上昇中
私は、
室温20度に設定、
少し寒い。

時折外気で温まります。
母の部屋、
エアコンAI快適、
任せにすると、
暑い・寒いと、大騒ぎ。
とりあえず、
24度暖房設定に。
久しぶりに、
同居人がいると、
大変です。
☔最高気温+21度☁
最低気温+13,8度
普段の生活では、
こんな機械を
使用しています。



10mチューブが、
伸びるので、
お風呂も大丈夫です。
でもまだ、
1人では怖いので、
シャワー・足湯だけ。
我慢してね。
お母ちゃん
☁最高気温+24度☀
最低気温+13,2度
田んぼ草刈り2回目
3日目

4日目

今日から、
母を1ヶ月預かるので、
これで終了。
これで、
池の水抜きしても、
大丈夫でしょう。
☀最高気温+25度☀
最低気温+8,8度
午前8時、
草刈りに出かけ、
国道を走っていると、
前の乗用車が、
高齢者と接触、

倒れた。
高齢者さんは、
不燃物瓶をゴミステーションに、
ビンを持ち込むところだった。
幸い、猫車で運んでいたので、
足を負傷しただけでした。
あたり一面割れた瓶が散乱、
通勤時間と重なり、
交通渋滞。
周辺に住む住人と、
手分けして瓶を回収。
ほうきでお掃除しました。
お巡りさんが、
持ち帰ってくれるので、
車に積んでいた、
発泡スチロール容器に、
移し替えました。
歩行者優先なのに、
止まらない、
ワースト記録1位、
岡山県
交通マナー守ろうよ、
岡山県。
☀最高気温+25度☀
最低気温+7,9度
田んぼ草刈り2回目
1日目
2日目

先週、
雨が3日降ったので、
コードで刈れます。
草が短いので、
楽ちんです。
☀最高気温+24度☀
最低気温+11,6度
田んぼ草刈りに行くと、
お友達から
スナップエンドウ
塩ゆで・マヨネーズで

破竹・卵
卵とじ

旬の味、
美味しくいただきます。
ごちそうさま_(._.)_
☁最高気温+21度☀
最低気温+9,8度
実家草刈り、
2回目しました。

畑

ザクロつぼみ

今年の収穫が、
楽しみです。
☁最高気温+19度☁
最低気温+9,3度
今日は、
地区内生活道路、
いでさらえ・草刈りの日。
集会所も、
夏の花苗を、
植えました。
ペニチュア

昨年咲いた、
実生苗です。

元気に育ってくれると、
いいな。
☀最高気温+22度☀
最低気温+16,8度
今日は、
朝一番に散髪✙エステに、
出かけました。

乳液マスク


お肌も、
ツルツル・ピカピカ
リフレッシュできた
\(^o^)/
☔最高気温+20度☔
最低気温+17,7度
雨降り3日目、
集会所実生パンジー、
処分しました。
7時間かけて、


取ったパンジーの山

15日、
地区内で作業予定ですが、
草取りをしないで、
草むしりをする、
住民がいるので、
あれが我慢できません。
ヽ(`Д´)ノプンプン